初心者のための山道具 登山用品日記

初心者のための山道具  登山用品日記

初心者が考えた初心者のための山道具ブログです。あくまでも初心者の意見ですので、参考程度にお願いします

初心者が最初に購入を考えるもの ザック編

初心者が最初に購入を考えるもの ザック編

 

今回はザック(リュックサック)についてです。

これも登山ショップにいくと色々見かけると思います。

ザックも用途、考え方によって何がいいのかは違いますので、考え方について考えていきたいと思います。

 

簡単に結論から言えば、自分が背負ってみて、フィット感で「お!これだ!」と思うもので良いと思います。

また背負う際には、想定される重り(日帰りなら5kg、テント泊なら15kgなど)を入れてもらうと良いと思います。なお、重さは私の場合ですので、ショップの店員さんと相談しながら、決めるのが良いと思います。

 

最初は30リットル前後(泊りを視野に入れているなら40-50)がいいと思います。

 

ネットでも色々のっていますが。大体以下のような容量で用途が決まっていると思います。

 

・日帰り用 30リットル以下

・小屋泊  40リットル前後

・テント泊 50-60リットル以上

 

もちろん、その人の登山スタイル、時期、期間によって変わってくると思います。

日帰りでも、色々持ってきたい人は40リットルくらいでもいいと思いますし、30リットルで小屋泊を3泊している人も見たことあります。

夏であれば、防寒着はあまりいらないので、少ない容量で済みますが、冬であればそうはいきません。また冬を視野に入れているのであれば、ピッケルなどを付けられるループがついている方がいいと思います。ミレーやマムートのザックに多いイメージですね。

 

また、小屋泊であっても自炊するかしないか、コース上に水場がどれくらいあるか、によっても容量は変わってくると思います。

 

極端なことを言えば、夏の低山日帰りしかしない!、という人は30でも大きいと思います。つまり、せいぜい、水、食べ物、レインウェアくらい…という人は30でも大きいと思います。そうなると、そもそも登山用のザックでなくてもいいような気がしますが…

 

初心者だけど、泊りとかやってみたいとぼんやりと思っているひとは、40前後をお勧めします(私がそうでした)。

 

私は40リットル、70リットルのザックを持っています。

40は日帰り用、簡単な1泊のテント用。

70は夏のテント数日用です。

正直、40のザックで日帰りは大きいですが、問題はありません。

大は小を兼ねない(重心の問題があるため)、と言いますが、日帰り登山であればなんとか気にならないレベルです。

 

お店では、用途にあったものをお勧めされますが、正直に言って大きいものを買っておいたほうが適用範囲は広いと思います(当たり前ですが…)。

大きい容量に少ない荷物を入れることは出来ても、少ない容量にそれ以上の容量は入りません。

 

おすすめの商品ですが、メーカーごとに作りが全然違うので、なんとも言えません。

個人的には、しっかりしたザック(特に腰のベルトの部分)が好きなので、ドイターとかをお勧めします。

まあ、それも山に荷物を担いでいって初めてわかることなので、初めて買うときは難しいと思いますが…

お勧めはミレー、オスプレイ、ドイターあたりでしょうか。グレゴリーは良く売れているようですが、私にはあいませんでした。

 値段的には、マウンテンダックスがお勧めですが、実店舗が少ないので…

 

大きさ以外には、腰のベルト部分にポケットがついているか、生地の素材(傷つきにくさ、防水か)等があると思いますが、使ってみないとわからないと思います。

例えば、210Dくらいの生地だと結構、簡単に傷がつくイメージです。

対策としてレインカバーつければいいんですが、これは結構面倒です…

 

まあ、行ってしまえばとりあえずリスクの低そうな山に行って、必要だなと感じたら買えばいいと思います(もちろん自己責任でお願いします。間違っても北アルプスとかいかないように…)。

私も最初は持ってるリュックで登ってました。

ただ、それだと左右に振れてしょうがないのでザックの購入を決めました。

 

人によってあう、あわないは違いますので、ぜひ店頭で試してみてください。